とある子猫のBbS
対局盤 - 星野
2010/05/07 (Fri) 13:09:24
nekoさんへ。とりあえずこのようなスレッドをつくってみました。どのような話題でもよいとのことでしたので。詳細は次のレスにて。
Re: 対局盤 - 星野
2010/05/07 (Fri) 13:12:14
とりあえず私は『BbS』ではそこまでやりこんでおりませんので、代わりにこのような話題をつくってみました。前回の対局が面白かったのでまたお相手をお願いします。これ、大丈夫でしょうか。
Re: 対局盤 - neko
2010/05/07 (Fri) 13:18:47
なるほど、まぁ面白いのではないですか?
他の人が入れなくて私たちだけのスレッドになりそうですが。
それに勝敗の決め方が難しそうですねぇ。
まあ、とりあえずやってみましょうか? 世に出してみないとわかりませんから。
とりあえずこれは私が黒を持っていいのですかね? というか実際には白ですねw すでにそちらから打たれているようですから。
Re: 対局盤 - 星野
2010/05/07 (Fri) 13:22:04
ばれていましたか。この前のときに力の差を知りましたので、置き石と思ってくださると助かります。ご指導お願いいたします。
Re: 対局盤 - neko
2010/05/07 (Fri) 13:24:05
了解です。
では次に私が打ちますが……まあ長考させてください。
最初の方でいきなりですがw
Re: 対局盤 - neko
2010/05/07 (Fri) 17:14:00
星野さんへ。
お待たせしました。一手目です。
ちょっと長く考えすぎました。というか用事があったので、遅くなりました。
さて。
星野さんは……わざと書き方を変えていますね? それ、本来の書き方じゃないでしょう?
Re: 対局盤 - 星野
2010/05/07 (Fri) 19:04:01
nekoさんへ。わたしはここで何か応じないといけないはずですが、教えてもらっていいですか。どうしてわたしが書き方を変えてると思うのでしょう。
Re: 対局盤 - neko
2010/05/07 (Fri) 19:10:29
確信があるわけではないですよ?
ただ書き方が少々不自然です。どうして「?」は使わないのでしょうか?
また行換えもありませんね。でも最初にここの掲示板に書き込みをしたときは、私の名前の後にすぐ行換えを入れています。多分、それが本当の書き方ではないですか?
それと、文章の書き方の作法がしっかりとしています。まず私の名前を最初に入れるとこととかですね。
特にここは前の記事の参照とかができないようですから、メールなどを送信するときのマナーに従って書いているのでしょう。
と、いうのが判断材料です。当たりましたかね?
Re: 対局盤 - 星野
2010/05/07 (Fri) 19:27:58
nekoさんへ。
当たってます。少し無理をして書いていました。
本来の書き方をすれば、わたしの文章はいくらかnekoさんのものに近くなるかと思います。
文章の書き方の基本を知っているのですよね? この「?」の後にスペースを空けなければならないことや、「…」は必ず偶数個で並べなければならないことなど。
全てのコメントでそれを確認しています。雑に書いているようなものでも確実に守ってますから。
わたしもそれを知っている人間なので似てしまわないようにとわざと変えていました。
ではばれてしまいましたし、これからは普段の書き方で行かせてもらおうと思います。
次の一手です。
nekoさんは……今のわたしのやり取りだけでなく、普段から手を抜いていますね?
Re: 対局盤 - neko
2010/05/07 (Fri) 19:33:20
ふむ、それはどうしてそう思うのか訊いてもいいですか?
Re: 対局盤 - 星野
2010/05/07 (Fri) 19:52:22
nekoさん、その一文だけを書く割にはずいぶんと時間をかけましたね? 苦しんだということでしょうか?
とりあえずお答えします。
先程nekoさんは「最初に相手の名を入れるのがマナー」と言いました。確かにnekoさんはそれを守っていますが、時々抜いています。わかっているのにやらないということは手抜きですよね?
また、わたしの書き込みから「長考します」としてからずいぶんと時間が経ってます。「用事があったから」というのは本当だと思いますが、これまでの応答時間と打ってきた一手目の効果を考えると長すぎですね。何か別のことを考えていましたか? それとも用事が本当に長かったのでしょうか? わたしは何らかの思惑があると踏んでいます。
それに前の掲示板でもそうでしたが、きっともっとうまく人をあしらえますよね? わたしの言葉もどんどん見抜いていくのですから、それを利用して他人を操るのは造作もないと思いますが、どうでしょう?
Re: 対局盤 - neko
2010/05/07 (Fri) 20:04:53
星野さんへ。
なるほど、さっきの質問は質問ではなかったわけですね。
私の応じ手――しかも星野さんのものだけではなく――それの意図を探る一手だったと。
まあ、当たっていますよ。色々考えるところがあって手を抜いています。
名前を最初に入れないのも、時間に関しても、理由があってのことです。
なるほど……そこまで先を読んでの一手だったわけですね。そして私は下手に無駄な手を返してしまったと。
しかもその手は急所攻めですねw 私がそれを全部ばらすわけにはいかないとわかっててやってますね。
なるほどねえ。これは駄目ですねえ。
投了します。負けました。
ありがとうございました。
Re: 対局盤 - 星野
2010/05/07 (Fri) 20:08:42
ありがとうございました。
今度はどこかで実際の囲碁で教えてください。
わたしより上手な気がしますけど、簡単には負けないつもりです。
そのときはよろしくお願いします。
Re: 対局盤 - neko
2010/05/07 (Fri) 20:13:39
了解です。どこで会えるかわかりませんし、私はすでに石を持つことをしなくなって久しいですが。
まあ、実際に会うことがあったらお手柔らかに。
とりあえずお互い段持ちくらいは軽くありそうですから、楽しみにしてます。
Re: 対局盤 - 星野
2010/05/08 (Sat) 01:18:54
nekoさん。
あのうまく誘導して囲碁を打ってもらったのはいいのですが……あれのどこが「久しい」なんですか? さっぱり相手にならなかったのですけど。
Re: 対局盤 - neko
2010/05/08 (Sat) 01:23:57
いや、久しぶりなのは本当ですよw 三年ぶりくらい?
でも棋力は一生落ちないというではないですか。
それにすでに強い相手だろうと思いましたので、あっちでは加減しませんでしたw
まあ、途中で星野さんが読み間違えたので大差になりましたが、大体二子置きくらいですかね?
Re: 対局盤 - 星野
2010/05/08 (Sat) 01:29:43
読み間違えたというよりは、ついていけませんでした。あんな先まで考えて打たれたらわかりません。
でもnekoさんが二子と判断するのであれば、次からはそれで教えてください。
ありがとうございました。
Re: 対局盤 - neko
2010/05/08 (Sat) 01:35:57
わかりました。
といっても普段やりませんよ? しかも時間制限全部使うのなんてそうそうやりたくないですw
まあ、機会があったらということで。
まぁ本気で打ったのは五年ぶりくらいになるのかー。
楽しかったです。
ありがとうございました。
Re: 対局盤 - 蛇
2010/05/08 (Sat) 02:03:20
人間ってものはどこで何を考えてるか分からない生物だと
改めて実感させられるスレですねw
人と喋るのが怖くなります
自分の言葉には責任を持たないと・・・
Re: 対局盤 - neko
2010/05/08 (Sat) 02:21:54
蛇さんへ。
いや、そんなに怖がらなくてもw
私も普段は大して何も考えてないですよー。
ただ今回は星野さんが強い人だったので、それなりに対応しただけですww
あと追加しておけば--
星野さんの意図はみんなをびびらせることではないので。
彼女(ネットなので不明(汗))のやりたかったこと読んであげるといいと思いますよー。
色々考えてくれてやってるみたいです。
あの……これでびびって書き込みやめないでくださいね(滝汗)
ちょっとだけばらすと(隠してくれた星野さんには悪いですが)書き込みを盛んにさせつつ、ただし荒らしの起きないようにすることです。
ここをわざとつくったのも、下手に荒らしの人が書き込めないようにするため。
あと見た人は前からの伝統として、ある程度まできちんと相手の書いた内容を読みましょう、ということですね。
これをみんながやってくれるようになれば、管理者の私の負担が減るから、より掲示板が長く続くんじゃないかな?、ってことかと。
あ、やば。少しばらしすぎた(汗)
Re: 対局盤 - 蛇
2010/05/08 (Sat) 09:12:03
nekoさん
いえいえ
怖がって書き込みをやめたりするつもりはありませんよ
ここは前の掲示板と違い平和ですしね
もしくは荒らしは来ているがnekoさんが
迅速に対応しているかですよね
まぁ どちらにせよ平和なのでここの情報は頼らせていただきます
ちゃんとこの会話の意図も理解しましたので
これからもここのメンバー?としておらしていただきますよ~
Re: 対局盤 - neko
2010/05/08 (Sat) 09:18:44
蛇さんへ。
いやあ、直接的な荒らしは今のところまったくないですw
そこまでハードル上げてるかなあ? 私のブログとかここより遥かに難しくしてるんですけどねえ。
まあまあ気軽に書き込んでやってくださいな。
今は平和ですけど、もう少し活気が欲しいかも?(といいつつ最近BbSができてない管理人)
Re: 対局盤 - 星野
2010/05/08 (Sat) 11:37:48
nekoさん、おはようございます。
そしてばらしすぎな気がします……。「少し」ですかそれ? かなり核心にまで踏み込まれてるように思うのですが。
それと対局の棋譜見直しました。
あれ、100手先まで読んでるんですか? しかもコウ材の数まで数えて?
Re: 対局盤 - neko
2010/05/08 (Sat) 11:46:13
あ、やっぱり書きすぎました(汗)? うっかりです。すいません。
読んでいたのはまあ大体100近くですが、当たり前のように相手の手によって変わるのでなんとなくです。
コウザイは数えたり作ったりです。時間かけたところはそれに時間かけてますね。
まぁ星野さんは正しい応手をすると思ったので、きちんと考えて導きました。なかなか低段の人だときちんと反応してくれないのでいつも困るのですが(汗)
Re: 対局盤 - 星野
2010/05/08 (Sat) 11:56:00
nekoさんへ。
なるほど、わかりました。では今度は色々挑戦します。次は初手大高目あたりにします。あるいは天元か五の五で。
それと持ち時間延ばしましょう。三時間くらいでお願いします。
Re: 対局盤 - neko
2010/05/08 (Sat) 12:03:15
いや、大高目とか私もよく打ちますが(汗) ただ相手に応じ方知らない人が多くて、すぐに大差になってよく逃げられてた記憶が……。
まぁ星野さんはきちんと返しそうで怖いですが。
そして3時間…………いや、やりませんよ?! 普通に半日以上かかるじゃないですか! ずっと前にやったことあるけど無理です!!
Re: 対局盤 - neko
2010/05/09 (Sun) 16:50:23
おおう?!
そんなことはないはずですから大丈夫ですよ?
気軽にやってくださいなー。
Re: 対局盤 - neko
2010/05/09 (Sun) 17:03:11
荒らしにはならない程度にはしてね?
ということで。
荒らしでなければ好きにやっていいが基本だと思っているので、そんなに作法とか気にしなくていいわけですよ。
いちいちやってたら堅苦しくなってしまうので。
まあ、星野さん的には、私がそういうスタンスでいることの確認と、でも私は色々見抜けるだろうということを周りにアピールということかと。
なので私も今梅子さんの名前を抜いているではないですかw こんなもんでいいのですよ、「掲示板」ですからねー。
Re: 対局盤 - neko
2010/05/09 (Sun) 17:12:29
あ、付け加えるなら、梅子さんみたいに色々考えてくれる人が出てくれると嬉しいわけですよ。
私としても、多分星野さんとしても。
Re: 対局盤 - neko
2010/05/09 (Sun) 17:14:21
え、そんな消さなくてもw
せっかくいいメッセージだったんだから残しておかないとww
Re: 対局盤 - neko
2010/05/09 (Sun) 17:21:58
えええ!! 違いますー!!
残るべき! そして残すべき!
Re: 対局盤 - neko
2010/05/09 (Sun) 17:28:11
おおう……。ログなんて取る暇もなかったから修復不可(汗)
梅子さーん、かむばーっく!!
Re: 対局盤 - 星野
2010/05/09 (Sun) 18:34:39
あの、わたしは見てなかったからわからないのですが……梅子さんが何か怖がってしまったということでしょうか? わたしも梅子さんのような方には残ってもらいたかったのですが……わたしの書き方が固いのがいけなかったのでしょうか? 変えた方がいいですかね?
そしてnekoさんばらしすぎです。残ってるのあと一つくらいしかないじゃないですか……。
Re: 対局盤 - neko
2010/05/09 (Sun) 18:38:07
いや、書き方せっかく無理しなくなったのに、そこからまた無理するのはどうかと……。
そして、はい。ごめんなさい……ばらしすぎました。
緊急警告文 - neko
2010/05/12 (Wed) 04:05:11
えっとですね、調べ物ついでにここの掲示板をどこかに繋げられないか探してみました。
上に、Home、というのがあると思うのですが、ここからリンクをはれるのですよ。ただざっと数十見た限りでは適当なサイトが見つかりませんでした(攻略で低レベルクリアとかやってるwikiはありましたが、ストーリーの考察は前の掲示板よりずっと下。せいぜいアルティマニアに少し足したくらい。また元の掲示板があったwikiが検索でトップに出たのでみてきましたが、管理は完全にストップしてました。あれは問い合わせしても応答ないですね、きっと)。
ということで何かよいところがあったら紹介してほしいですし、チャクラムさんとかが色々発展させた議論をここへ持ってこれたらすごくよくなると思います。私は著作権を破れませんし、他の方もやらないようにお願いします(ただし前の掲示板から“まとめて編集して”持ってくることは可能かと。チャクラムさんがまだここを見ているようでしたら率先してお願いできませんか? 闇の世界の時間の話とか、ゼアノートやテラの関係、心の問題、χの話などとても面白い話題に必ず名前が入っていましたのでぜひお願いしたいところ。アルティマニアなどに負けたくないのですよ、あれだけよい議論をしましたし。そしてそれを私がやらないで他の人であるチャクラムさんにお願いしたのは理由があります。後述)。
それと、もう一つ。
検索の条件によっては、「このスレッド」がヒットします。掲示板ではないのです。
どうやら注目されている模様。
警告も含めてちょっとネタバラシ。星野さんには悪いですけど、ご容赦を。
あのですね、星野さんは、雑談のスレッドではなく“あえて”新しくこれをつくって話を始めました。
また、その意図がわかりましたので、私もそれを許可し、今も残しています。
これ、とても重要なメッセージです。ぜひとも読みとっていただきたい。
以下でさらにばらします。念のため改行をたくさん入れますね? できれば自力で読みとってほしいことですから。
まず表向き、私との対局です。
が、その裏ではまず私の力量確認とそれを周りに知らせる目的がありました。荒らし対策ですね。
でさらにその奥があります。それは他の方にも色々慎重にコメントするように、というメッセージ。もちろん、掲示板ですから気軽に書いてよいのですが、荒れないため、よい交流のためと皆さんに呼びかけてます。
またさらにもう一つのメッセージ。それは他の人もどんどんスレッドを立てていいのですよ、ということを伝えてます。今、スレッド立ててるのほぼ私。さっき星野さんに任せて新しくつくってもらいましたが、この二人だけです。スレッドなんてどんどんつくっていいのですよ。おかしく乱立したら、私がまとめますし、他の方から統合の依頼がありましたらやります。コピーするだけですからそんなに手間はかかりませんから。
ということで緊急に警告。ここだけでなく、他の全体を見てください。全ては繋がっています。
以下このスレッドへのレスを禁止します。それが星野さんであってもです。
この下に書き込まれるとせっかくの警告文が意味がなくなるので。
書き込みはいかによいものでも削除します。あるいは他へと問答無用で移します。これに関しての話は雑談などでお願いします。
以上です。
以降のこのスレッドへのは書き込みはすべて荒らしとみなすこととします。