とある子猫のBbS

35138

アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/18 (Sun) 10:02:10

今回アルティマニアに載っている情報が大したことない!
――と思っているかたが多いかと(苦笑)

というわけでこんなスレッドをつくってしまいました。
やることはみんなでアルティマニアに載っていないデータややりこみを提示、あるいはアルティマニアの情報が本当か検証するというものです。

具体的には
・各種カンスト
・アリーナのクリアタイム
・ミニゲームのスコア
・経験値やマニーの稼ぎどころ
といった感じです。
(シークレットなどに載っているストーリーへの疑問や解釈はここでは省きたいです。議論になって量が増えちゃうので)

情報掲載の場合には、できるだけ信頼できるように多くのことを記載してください。
「オレ、こんなスコア出したぜ!」とか一言だけだと信憑性がないので。

ということで今まででわかっていることを私の方からいくつかまとめて書きこんでいきますね。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/18 (Sun) 10:03:19

まずは各種カンストから。
・アンヴァース撃退数
 レポート上は60000
 ただし個別では9999までカウントされる。
・コマンド使用回数
 個人のレポートでは9999
 トリニティでは三人の合計が表示。つまり同じものを全員で9999以上使えば29997となる(一人で30000回使ってもこの値は出ません)。
・アリーナメダル
 99999枚
・マニー
 999999
・アイテム
 99
 これは結晶や原石も同じ
・フレーバーの預けられる数
 255
 ただし、アイスが作られると勝手に使用されてしまうため、見るのは何かが欠けている状態でないと不可能。
・コマンド所持数
 アタックとマジックは200まで
・つぼ壊し
 999

あとスタイルとかリンク回数もありますけど、こっちは絶賛増加中w
とりあえず私のデータは、
スタイルは個人で1480くらいまでいってます。トリニティは3000余裕で超え。
リンクは1000とか軽く超えてくれたので放置中。
誰かカンストした方、教えてくださいw

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/18 (Sun) 10:04:37

「支配者」クリアタイム
私はテラ、ヴェン、アクアの順番で、
 3:14、2:40、3:12
です。これもう少し短くなるはず。

デッキはみんなでほぼ共通。上から
 マグネガ2、メガフレア2、フレンドケアルガ、デトネ(アクアのみチェイサー)
シュートロックは
 ブラックボレー、マルチボーテックス、レインボーシャワー

基本的には敵が立てつつけに出る中央でマグネガをセットして、敵の攻撃を妨害しつつメガフレアで一掃。大体の雑魚敵ラウンドがこれ二回で終了。
ただしラウンド5でパイルフェイスがメガフレアで消えにくく、いきなりメガフレアだと二回で終わらないことがあるのでマグネガ2回使っておいてできるだけ全部にある程度のダメージを与えておくとメガフレア2回連射で終了です。

あと各ラウンド、各キャラで細々ありますが、長いので割愛。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/18 (Sun) 10:05:41

攻撃の届く範囲

これアルティマニアに載っていなくて、自分でも細かく計測なんてできないのですが……
どうやらメガフレアでもいくらか届く範囲に限度があります(簡単に確かめられるのは、プリズナーⅣが移動してこちらを引きつけようとしているとき。距離が離れすぎてるとメガフレア撃っても当たりません)。
あとキャラによって違います。たぶんこれは身長とキーブレードの長さによるものかと。
たとえば「支配者」ラウンド3。
テラとアクアはそれなりに中央に出ておけば、メガフレア一発撃つとすぐに目の前にクロノツイスターとかイリタブルタンクとかが出てくると思いますが、ヴェンだとしっかり中央までいかないと向こうの方にマンドレイクが一匹残ります。これは魔法力によるものではないですね。確実にこいつには(あるいはその前の敵か)ヒットしてないです。

メガフレア同様、マグネガとかでも出現の高さや効果範囲で差があるみたい?

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/18 (Sun) 10:06:54

経験値の稼ぎどころ

アルティマニアでは動力炉でEXPチャンス、メガフレア、歓喜で5分で35000前後となってました。

同じ状態で検証した結果、私は26784で全然届かず。ぴったり5分で、当然ドローとか外しまくってます。
また、ドロー外してても一個くらいHPプライズをひろってしまうことが多々。この5分間でHP1の状態から10ちょいまで回復しちゃいました。
これ1時間後にはまたHP削りが必要ですね。

代わりに基礎経験値の高いネバーランドで同様のことをやってみました。場所は集落。キャラはアクア。
プライズを拾わないように、敵出現後に場所を端の方に移すのと、マップ替えにダブルフライト使って移動しないといけないのが面倒ですが、5分で45000ほど(精確な値を記録してないです、すいません)。

他にディープスペースの船内通路(転送室から)ですぐにイリタブルタンクが出てくれて、こっちはHPプライズを取る心配がほとんどないです。
ただし出る数が少ないので5分で19226と平凡な数に。でも長時間やるには楽だしいいかもしれないです。

私が検証したのはこんな感じですかね?

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/18 (Sun) 10:08:02

ラスト! アリーナでのHP限界突破。

これはまだ条件が特定できてないです。またスクエニさんの方でも今現象の確認中とのこと。
ただとりあえず、どうやらバグで二回目のHP上昇のボーナスが得られるらしいということはわかってます。
私自身が再現できてないので申し訳ないですが――
トランスレーターさんがスタンダードモードでテラ157、カイトさんがプラウドでヴェン156、アクア159の画像を提示してくれてます(スレッドまだどこかにあるはず)。

可能性として一番高いのはオンラインでの協力プレイをやったことがあるということ。
(あとスクエニさんから情報がほしいと言われたときに質問された項目から察するに)
各キャラのストーリー進行度や、ミッションは一度以上クリアしているか、あとはHPアップのアビリティの数、みたいです。
ただしカイトさんはこの辺り特に意識してないでバグの発生を見事に出しているので、あまり関係ないと思います。ただ内部にこれらが蓄積されてるってことなんでしょうね(訊いてみましたけど「答えられません」といわれましたw)。


あとついでですが、アリーナのオンライン中はバグ発生しまくりです。
敵の行動がワンパターンになったり、ダメージを受けない、殴れない、なんてことがあります。
この辺はたくさんありそうですね。これもスクエニさんに問い合わせてみましたけど、「わからない」と言われてしまいました。何か条件があるのかもしれないですが、細かすぎてわからないです。


と、私からはこんな感じですかねー。
各アリーナモードでのベストとか知りたいですね。(ちなみに私は「支配者」の前までは2分切ってるので、それ以下でお願いします。「覇者」は5分切るのが目標ですかね?)
みなさんも情報お願いしますm(_ _)m

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/18 (Sun) 10:09:54

あ、ふと思い出しました。
メモリースティックの容量によって若干システムデータの読み込み速度が変わるみたいです。

私が1GB,8GB持っていて、友人から借りたPSPに2GBが入ってました。
本当に若干ですが、タイムラグがあります。
コンマ数秒というレベルですが、でも体感できるくらいには差がありますね。敵の出現とかは問題ないのですが、最初のロードとマップ切り替えのときが結構大きいかもしれません。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/18 (Sun) 10:11:59

アリーナでのノーダメージに関してカイトさんが検証した動画を送ってくれました。
サンダーガードありとなしで、オフラインの「息吹」で検証。ガードありだとイエローマスタードの攻撃全然くらってないです!(片方はがんがん減ってますけど)

アルティマニアの方を見ると、イエローマスタードの攻撃威力の倍率は1.0~2.0になってます。属性はサンダー。これを喰らわなくなるみたいです。
ただ、私の確認しているアイスコロッソスの方はブレスが4.0と言えろーマスタードの倍もあります。それにアイスインパクトという足踏みは普通にダメージを喰らうのですね。こっちは倍率が1.5(強化版は3.0)になっていて、属性もブリザトになっているのですが、これは私ダメージくらいます。

属性への耐性がかなり関係ありそうですが、まだちょっと不明なとこもありますね。

ともかくカイトさん検証ありがとうございましたm(_ _)m
(そしてHPゲージがあり得ないほど長いですね、ヴェン。いいなあ……)

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/18 (Sun) 10:13:28

このノーダメージの件についてスクエニの方から返事がきました。
スタッフの方では確認できてないみたいです。バグの可能性が高いですね。

ちょっと私は今は検証する時間が取れないので、追々カイトさんと同じようにしてアリーナとか他の場所ではどうなるか見てみます。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/18 (Sun) 10:14:34

私も確認してみました。「息吹」でアクア、オフラインです。
確かにガードがついてると、イエローマスタードもアイスコロッソスもまったくダメージ当たりません。
でもアリーナの外(ネバーランドで検証)では普通にダメージくらいましたね。

カイトさんも私もオンライン経験者なのでその可能性もありますね。
オフラインしかやったことのない方で、同じ現象確認できますでしょうか?
(ちなみにカイトさんも私もプラウドでLv99です)

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/18 (Sun) 15:09:41




カイト様の検証動画です。
「息吹」にて行ったもの。

うーん、これうまくupできるかな?

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/18 (Sun) 20:14:23


「支配者」のプレイ動画です。思いっきりミスしてますね(汗) その辺はデジカメ使いながら無理な体勢でとったからだとご容赦ください。

あとちょっとまた撮影する気にはなれないですが、テラ、アクアは3:14と3:12がベストタイムです。
一応各ラウンドのやり方は見るとある程度までわかると思うのですが……。
これに関して何か質問のある方は訊いてくれたら新しくそれ用のスレッドでも立てて説明しますし、もっと効率のよい方法を提示してくれると話に花が咲きます。

…………まあ、「支配者」とかアリーナは嫌ですけど(失敗しやすいので)、ラスボス戦とか思念戦なら撮影希望があれば考えます。
それぞれイベントスキップをして――セーブしたときに三分とかで終わってたと思うので。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - aki

2010/04/20 (Tue) 17:56:56

はじめまして、でいいのでしょうか。以前の掲示板では主に閲覧を主にしていた者です。とはいえ、ピートにフルーツスキャッターでなかなか勝てずに書き込んでお力を貸してもいただきました。

ところで、今、3人でフレーバーを出来るだけ多く集める、を試みておりまして、「出来るだけ多くの種類のフレーバーをアイスショップでのカンストをする」を狙っております。
具体的には

テラ  
ネバーランド、レーディアントガーデン、キャッスルオブドリーム、ドワーフウッドランドで収集
黄金ジャム、クリスタルシュガー、ソイミルク、ジェットソーダ、ダンシングレモン、秘密のラズベリー、フラワージェリー、バースデイケーキ、ワイルドナッツ、謎のクリーム
計10種類

ヴェントゥス
ネバーランド、ディープスペース、レーディアントガーデン、エンチャンテッド・ドミニオンで収集
トレジャーハニー、ソイミルク、ジェットソーダ、ダンシングレモン、モーグリコーヒー、大粒アーモンド、森のカステラ、ふわふわクリーム、虹のシロップ、瓶詰めイチゴ、流れ星のシロップ
計11種類

アクア
ネバーランド、ディープスペース、レーディアントガーデン、エンチャンテッド・ドミニオン、ドワーフウッドランドで収集
バルーンメロン、ファンタジーピーチ、ソイミルク、ジェットソーダ、ダンシングレモン、秘密のラズベリー、フラワージェリー、ローズハニー、ふわふわクリーム、虹のシロップ、マーメイドソルト、ロケットラムネ、青空のゼリー
計13種類

ディズニータウンの2種類は、トゥーンカレーがどうしても余って増えていきますが、それでもアイスが作られてしまって255にはならないでしょうから省いています。

という具合です。

こういうの、他に試す方がおられるかどうかわからないのですが、一応自分なりにこれが最大かな、考えたものです。もっと集められるよ、というのがあればよろしくお願いします。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/20 (Tue) 18:09:31

akiさんへ。
移行ありがとうございます。むこうの掲示板ではあまり交流したことがありませんね。

このフレーバーの数ですけど、もうこんなにカンストさせてるんですか? 全部255!?
いや、すごいですね。私はとりあえず255で止まることしか確認してなくて、フレーバーもあげるのがもったいないので自分で全種99個にして止めてます。

すでにかなり上限な気がしますが……
これ、アルティマニアとかを参照して、取れるものをぎりぎりまで調整していったらどこまでいくものなんでしょう?

今他のことをやっているので私はすぐに確認できないのですが、これわかったらとても面白いやりこみだと思います!
ちょっとイメージなんですが、プライズポッドによって落とすもの固定だったりしませんか? 見分けはつけられないですけど、あるプライズポッドは同じフレーバーを落とし続けるとかないでしょうか?(いつもマグネガで大量に集めてたので把握できてないのですけど)
もしこの仮説が正しければ、トゥーンカレーもどっちか一つのフレーバーだけ255にできたりしないでしょうか?

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/20 (Tue) 23:12:04

akiさん、ちょっと検証してみました。
これ、よくわからないのですけど、もしかしたらある程度固定されてフレーバーが取れませんか?
ひたすら一匹だけロックオンして殴ってみたら、ほぼ同じものが取れました。

あ、アルティマニアに書いてありました。
個体によって物を落とすのがある程度決まっているみたいです。ただし、物によってはいくらか確率で変動するみたいです(たとえば、ヴェンのエンチャンテッド・ドミニオンに出るプライズポットは二種類。瓶詰めイチゴ60%/森のカステラ40%のものと、大粒アーモンド60%/森のカステラ40%の二種類が存在します)。

トゥーンカレーは――全員どっちかに分かれてます!
なので目的のものさえ集めていけばどちらかで255のカンスト出せますよ!

……んー、でも私もちょっとやってみて思いましたけど、一匹だけ攻撃って相当難しかったです。普通にどっかいっちゃいますし。
しかもキーブレードで他のやつも巻き添えくらいますね。私は身長もキーブレードも短いヴェンにピクシーチャーム持たせてみましたけど、普通に他のやつも殴っちゃいました。
あとは……見分けがつかないのが痛いですね。

一応一個ずつ抜けば全アイテムでカンスト出せるはずですけど、これは相当に根気がいると思います。
いや、でも面白いやりこみですね。これ達成できたようだったら画像のupとかお願いしたいです。めちゃくちゃ見てみたい!

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - aki

2010/04/20 (Tue) 23:28:13

早速のお返事ありがとうございました。
ディズニータウンのフレーバー、アクアで試してみました。まずストプガをかけてロックオンした一匹だけを叩きます。すると片方のフレーバーだけを落としました。まずはある程度のトゥーンカレーが増えるまでは普通にマグネガで攻めておいて、そこからストプガで一匹だけ叩くと理論的には可能ですね。ただ1回につきあまり取れないのとリロード地獄に陥るだろうと十分に予測出来る上にテラとヴェンの出現箇所を考えると本当に気長にやるしかないなと思いますが。
あと、ヴェンはもう一種類、キャッスルオブドリームで取れるウェディングケーキも理論上は出来ると思いました。ただ、何度かストプガ+一匹叩きを試みましたが、私が下手なのでしょうが、ここは狭く、他の奴も叩いてしまうのでピンポイントで集めるのはトゥーンカレー以上にある意味困難かと思いました。そこで考えたのが先にバレンタインチョコレート込みではありますが、ウエディングケーキを集めてカンストさせ、後でモーグリコーヒー、大粒アーモンド、森のカステラを集めなおしてまたカンストさせることです。
どちらも気が遠くなりそうですが、ぼちぼちがんばってみようと思っています。
にしてもアイスショップでカンストしたフレーバーは手元に残りますから足りないフレーバー集めにプライズポット攻撃してると手元のが99個いってる奴もあるのでブーブーうるさいと感じることがありますね(苦笑)。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/20 (Tue) 23:38:54

ああ、なるほどストプガなんてものがありましたね。すっかり存在を忘れてましたw

確かに問題は一度に取れる数が極端に少ないことですね。私はストプガ使わないで普通に殴りにいったので、5個とかで精一杯でした。
このやり込みはアルティマニアΩにも確実に載らないですよw 完成したらすごい貴重なデータになると思います。

アイテムのカンストの音は、確かにうるさいですねw
私は全結晶、アイテムが99こなので鳴りまくりです。マニーも(ほぼ)カンストですから、コマンド売っても意味がないんですよね。
一応コマンドボード用でダイスがたくさん出せるように魔法のほうが多くなるよう調整してますが(でもすでにコマンドボードやらないw)

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - aki

2010/04/24 (Sat) 09:02:34

フレーバー、ショップにてのカンスト、やっと出来ましたので画像UPしに来ました。本当は動画でまとめたかったのですが、ピンボケが酷くてうまく出なかったので3人7種、21枚ですがうまく出るでしょうか?

…確認してみましたが出てくれてないようです。どうも容量が大きすぎるようです。もっと工夫して出なおしてきます。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/24 (Sat) 09:07:11

akiさんもう成功したんですか!?
画像はここは一枚ずつしかあげられなかったと思います。PCの中に「ペイント」というのが多分あるはずなので、それを利用してつなぎ合わせ、必要であれば自分の名前や日付を入れるといいと思います。
私の方で編集するようであれば、アドレスとか一時的に書き込みますね。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/24 (Sat) 14:01:35

akiさんへ。
確かに一枚ずつあげてくとコメントが多くなっちゃいますけど、その画像を私が取り込んでこちらで編集しますよ。
あるいはすでに自分で編集しているようでしたら、大きさを縮小してみてください。そうすると容量が小さくなります。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - aki

2010/04/24 (Sat) 14:57:21

色々お騒がせしております。画像の圧縮ってやった事なかったものですから何とか方法探してやってみました。これで見れるか試してみます。

まずはテラから

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - aki

2010/04/24 (Sat) 15:01:24

何とかいったようですね。元画像のサイズならもっとちゃんとフレーバーの数もわかるしこれでやってみます。

次はヴェンで

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - aki

2010/04/24 (Sat) 15:03:59

最後はアクアです。
数を見ればおわかりだと思いますが。ついでですので全員「寸止め」にも挑戦いたしました。
リロードしまくりましたが何とかなるものですね。
達成感はありました。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/24 (Sat) 15:07:37

お疲れ様です。そしてこれすごい!!
アルティマニアΩの域超えてますよw

私も負けてられないなw
時間つくれたら最小限での経験値で思念とか倒してみようかな。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - aki

2010/04/24 (Sat) 22:31:29

ありがとうございます。
ただ私は実はアクション系が苦手で「支配者」を何とかLV.60でえっちらおっちらスタンダードでクリアするくらいの腕ですので実は「思念」や「復讐」はまだクリアしてないんです。で、どうせレポート100%狙ってるんだしそれならLv.99に上げてから挑戦、と今レベルアップ中なのです。ただ普通によく書かれているレベル上げだけではどうも物足りなかったので、それなら時間がかかってもいいから何か集めてやろうと思いました。そこでフレーバーはそういえばショップでそこまでやった人見ないな、これなら自分でも出来るかなと思ってそれならと始めたのです。
おかげで出現箇所に辿り着くまでにどこでどのアンバースが現れたらこのマップにはプライズポットが出るか出ないかわかってきましたね。判別つかないマップもあるにはあるのですが。
とりあえずわかった分だけ書いておきます。

テラ

エンチャッテッド・ドミニオン
水辺の入った所の広い場所のアンバースを出さないよう左端を行きます。くびれた所を超えるとどうしてもソーンバイトと遭遇します。その数が2匹なら現れ、4匹なら現れません

キャッスル・オブ・ドリーム
セーブポイントからやや城寄りに回り込みながら噴水に近づき、スクラッパーが1匹だけ現れたら出現、何匹ものアンバースが出たら現れません

ネバーランド
ドクロ岩に渡り、現れたアンバースがシェイドジェリーのみなら現れ、パイルフェイスがいたら現れません

ヴェントゥス

キャッスル・オブ・ドリーム
ねずみの通り道で出現箇所の上の梁で現れるフラッドの数が2匹なら現れ、3匹なら現れません

ディープスペース
転送室に入って5、6歩くらい歩いてようやくアンバースが現れたら出現、入って1歩でも歩くなりアンバースが出たら現れません

ネバーランド
人魚の入江の高台に入って現れたアンバースがワイルドブルーザーのみなら現れ、イエローマスタードがいたら現れません(これはどこかにも書いてあったかもしれません)

アクア

キャッスル・オブ・ドリーム
廊下から大階段に入って左端を進み、一番下の段を通り過ぎたところを出現箇所に近づきます。そこでブルーザーが1匹現れたら出現、現れなかったら出現しません

ディズニータウン
メイン会場からレース会場前に移動してすぐに現れるアンバースがフラッド2匹なら出現、ブルーザーとスクラッパーなら現れません

ディープスペース
トゥーロ星収容区画に入って左端を壁にへばりつくように進み、真ん中に行くまでにスクラッパーが現れたら出現、現れなかったら出現しません

ネバーランド
集落の左端を壁というかテントにへばりつくように進み、一番端のテントに辿り着く頃までに何も現れなければ出現、現れたら出現しません

こういったところですね。

これからぼちぼちメダル、マニー、アイテム、結晶を集めながらレベル99を目指していきますね。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/24 (Sat) 22:41:30

プライズポッドですか。私も最初悩みまくりました(苦笑)
一応それぞれ出現場所は異なりますが、基本的には現れなかったらマップはいりなおし。その前に敵が出るならそれを倒すと出現、という感じのようです。
ただし中には他の敵の場合、それを倒すとワールド入りなおしか、再度ロードしないといけないみたいです(テラのドクロ岩など)。
この違いは覚えていくしかないですね。

レベル99は大変ですw
それに思念も倒し方さえわかればレベル40あれば2分程度で終わります。
攻略に困ったら(質問用のスレッドで)訊いてくださいね。動画も必要だったら撮影するかもしれないです。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - aki

2010/04/24 (Sat) 23:25:40

他の敵が現れた場合ですが、私の場合、ああ、現れない奴が出たな、と思ったら戦わずにすぐにマップ入りなおししてましたからワールド入りなおしや再度ロードは出現パターンがわかってからはしなかったですね。これだけでも結構手間省けますし。例えばテラのキャッスル・オブ・ドリームは城寄りに歩いたとたんに何匹も出たらそのまま階段駆け上がって廊下に入って階段下りてからセーブポイントへむかってとにかくスクラッパー一匹が出るまで廊下と往復など。一番手間が省けたと思うのがヴェンです。彼の場合は出現箇所へ辿り着くまでに距離があったり敵倒さないといけない場合が多いしですから。フレーバー集めしてから一番レベル上がったのがヴェンです。全員レベル71で始めたフレーバー集め、1番上がらなかったテラとは3違いますから。途中の敵は完全無視してたのに。ただ、もうワールド入りなおしか?と思うくらい出てくれない時もあるのですけど、あくまでもそれは確率の問題のようですね。
そういえばどこかでテラのディズニータウン、出現箇所にクロノツイッターが出たらワールド入りなおしとありましたが、マップ入りなおしでもいけますね。アンバースが邪魔するので落ちない為に一掃してからエアスライド連発で反対側の木箱のある高台に戻り、ピートの遊技場に入ってまたレース会場前の高台へ、を繰り返しても大丈夫なのがわかってからはトゥーンカレー集めもその後の微調整も幾分楽になりました。
思念、実はだいぶ前にレベル50で瞬殺されたので今度は取り敢えずレベル99になどと考えたもので、要するに単純な発想なのです。それでも何でもやれば出来るのかな、とも思ったりもしているのです。アイスのスペシャルもランブルレーシングのグランドサーキットの9周9分以下も何とかなりましたし…アクアでかなり手こずりましたが。まずは自力でがんばってみます。100%で残ってるのは「復讐」だけで、100%以外は思念リベンジだけで。
それでも本当に困ったらお世話になりますね。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/04/24 (Sat) 23:29:40

了解です。
私もちょっとずつ最低レベルでのクリアやろうと思ってます。ただ時間かかりますけどね(汗)
完成したら撮影でもしてみようかな。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - Flamma

2010/05/08 (Sat) 21:49:58

プラウドモード、最低レベルでのクリア画像(ヴェン)
クリア画面のサイズが小さいのですが両方とも時間は27:39となっています。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/05/08 (Sat) 21:53:47

Flammaさん、大丈夫です。読めますよ。
というか……時間的にも相当早いのでは(汗)?

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - Flamma

2010/05/08 (Sat) 22:22:14

一度コマンドボードやってたので上の画像と時間がずれましたが大丈夫ですかね?
最初の方でミスをしましたので経験値が少しはいってます。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/05/08 (Sat) 22:26:25

大丈夫ではないでしょうか?
アリーナレベルとかを考えれば、変に時間をかけて作った画像とは思えないですので。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - Flamma

2010/05/08 (Sat) 22:47:24

大したことでもないけどこのBbSに貢献できて嬉しいですw

あとはLv1思念撃破……まだやれないですけど動画以外に証明手段ないですよね?
動画はアップできないんですよねー。
そもそもLv1だとファイガでも体力減らせないという。Lv1だと実は不可能なのでは!? 思念の属性耐性も含めて一番威力の高い魔法ってなんでしょう?

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/05/08 (Sat) 22:58:37

いや、大したことあるんですが?!
それ以上だと、もうアビリティから何から封印・短時間クリアしかないのでは(汗)?

思念は、私の考えてたやり方ですが――
とりあえずノーダメージというのもありですけど、レベル1だとやっぱりきつそうです。
なのでラストリーブとダメージアスピルを装備。
バニッシュをかけながら姿を消し、デトネスクウェアセット。
セットしたらもう一度バニッシュ。これで思念をパルスボムあたりでMAXまで。
シュートロックが当たると瞬時にこっちに来ます。ようはトラップのど真ん中。対してこちらは無敵です。
ただしその後の入力全部繰り返すと、バニッシュの効果時間が切れるので、タイミングを見計らってわざと入力ミスします。
Focusゲージは、たまに一撃喰らえば満タンになりますね。

あとは回復アイテムの数ととこちらからのダメージ量のどちらが勝つかでしょうね。


動画に関してはここのアカウントを取得すればアップできるようになります。
またYouTubeなどで一度掲載したものでもここに持ってこれるようですね。
まあ、そのアカウントとるのが面倒だし、画像を公開する気のない人にとっては画像の取り込みようの機材とかアカウント自体が邪魔なのですが……。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - Flamma

2010/05/09 (Sun) 22:17:46

動画のほうはとりあえず置いとくとして……恐らく攻撃力の関係でレベル1で勝つのは不可能かもしれません。
デトネスクウェア(Lv2)ではダメージが0です。
レベルMAXまで上げてもダメージがないようなら不可能なのでしょうwホーリーならもしかしたらダメージがあるかもしれませんが作成するのが大変なんですよね。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/05/09 (Sun) 22:20:22

デトネだめでした?
トルネドとかも使えるらしいですけど、どこまでいけるか……。

やっぱりノーダメージじゃなきゃいけないのかな?

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - Flamma

2010/05/09 (Sun) 22:43:14

トルネドを忘れてましたw 材料はあるのでレベル上げて作って試してみますね~。
ノーダメ撃破は厳しくはないですけど、ダメージが全く与えられない状態だと倒しようがないですからね~。
しかし、ヴァニタスの防御力は27でこちらの魔法力は9……そもそも理論的にダメージが与えられるのかが疑問ですね。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - neko

2010/05/09 (Sun) 22:47:44

アルティマニアにダメージ計算式って載ってなかった気がしますよねえ?
それがあればどの程度までいけるかすぐわかるんですけど。

まあ、とりあえずはトルネドでチャレンジの方向で! デトネが無理ならそれしか今思い浮かばないです……。

Re: アルティマニアΩ製作委員会 - Flamma

2010/06/23 (Wed) 22:33:45

プラウドモード、テラによるレベル1クリア
あとはアリーナモードが現在28です。(画像では26ですが)

デジョンの使用回数が大変なことになってます。
ヴェントゥスに比べてずいぶん時間がかかってしまいました。
だってソロアルカナムをボス戦で使いたかったんだもの……。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.