とある子猫のBbS

35157

開設しました(初めにお読みください) - neko

2010/04/18 (Sun) 00:51:02

この掲示板は急ごしらえのものです。ですので設定とか適当ですし、デザインとかまったく気にしてないです。

基本的に某攻略サイト様の常連さんを受け入れています。
情報などはそちらからの受け継ぎで行ないたいと考えています(現在私の方ですべてまとめるのは無理なので、みなさまでご協力をお願いします)。

基本的な理念としては、質問は自由。回答も丁寧に行なってください(ここでは「過去ログ見ろ」とか基本的にはなしで)。
ただスレッドの乱立などを防ぐために、個別の質問は一ヶ所にまとめたいです。議論に発展しそうな場合はそのときの応じて常連さんによって新しくそれ用のスレッドを立てる方針で。
また質問をする方、特にストーリー内容に関することを質問する方は、クリアしてもわからないのか、クリア前だけどネタバレでいいから知りたいのか明記するよう心がけてください。回答者もそれをきちんと判断してコメントしてください。
同じくその質問者が荒らしかどうか見極める努力をお願いします。わからなかったら放置です。そうすれば読み取る力のある人が回答していきます。(少なくともあまり意味のない返答は避けるように)

なお、不適切だと思われるコメントは容赦なく削除いたします。ここはそういう掲示板だとご理解ください。
(判断は私の方で基本的にはしますが、閲覧者からのお言葉があれば吟味したうえで削除対象とします)

以上、ご挨拶でした。
時々このスレッドを適当に上げてくれると助かります。

情報を移してこようと思います。 - neko

2010/04/18 (Sun) 10:00:03

とりあえず元の掲示板から重要そうなスレッドやコメントの内容を持ってこようと思うのですが……。

ネット上だと無視されがちですが、一応こういう文章にも著作権があるということになってます。ですので書いた人間の許可がないと持ってこれなかったりします。

私自身のものはそのまま持ってこれますが、それ以外の方のをコピペするのもあんまりよろしくないので、こちらへ移行された方は自分のコメントとかを移してくださるようお願いします(あるいはメールやここのコメント欄で私の方へ編集要請をお願いします)。

Re: 開設しました(初めにお読みください) - neko

2010/04/19 (Mon) 18:17:48

ちょっとずつですけど訪問者の方が増えてくれてるみたいで嬉しいです。

でも、いきなり掲示されている情報レベルが高めなのと、ちょっと堅苦しい挨拶のせいで書き込みはしづらいですかね(汗)


基本自由にやってくれて構わないです。どんどん質問とか雑談とか、好きなようにやってください。
ただ以前にいた掲示板がとても荒れてしまって、私はそれをとても残念に思ってました。だがら「マナーを守って」と言っています。
これは皆さんに縛りをかけるものではなく、むしろとてもよい環境で話し合いをしてもらいたいから。閲覧している人、話に加わっている人、皆さん気持ちよく参加したいでしょう? そのための環境づくりと維持です。

ですから話題は本当に何でも構わないです。一応上記のようにルール設定はしてあります。できるだけ守ってほしいですが、好きなようにスレッドも立ててくれて構わないのです。(やりすぎって思ったときには私が一つにまとめるものをつくりますね)
そんな感じですので、気楽に書き込んでいってくださいな。せっかくの掲示板なのですから盛り上がらないと損ですよw?

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.